人気ブログランキング | 話題のタグを見る

税理士の苦悩の日々を告白


by pgzvhpe5kp
 ■組員役も登場 

 「汚れたスーツのクリーニング代を振り込め」などと暴力団組員役が脅す新手の振り込め詐欺が大阪府内で相次いでいることが4日、分かった。暴力団が登場するこれまでの振り込め詐欺は、親族を装い「組員とのトラブルに巻き込まれた」と泣きつくなど間接的に登場し解決金を振り込ませる手口がほとんどだったが、今回は直接登場している。親族などを装う手口が知れ渡り、詐欺が難しくなったため、暴力団への恐怖心を利用し、“成功率”をあげようとしているようだ。

 “極道”振り込め詐欺の相談が府警や府暴力追放推進センターに寄せられるようになったのは昨年11月から。今年1月には府内の企業2社に、「おれはヤクザだ。おまえの会社の車がジュースの缶を踏み、液体がスーツにかかった。クリーニング代を振り込め」と電話があり、口座番号を指定し、7万円余りを要求してきたという。ほかに数件同じような相談があるという。

 脅された企業は建設業や食品卸業などだが、営業車に企業名と電話番号を明記していた点が共通。「不審車につけられた気がする」という担当者もおり、グループが営業車をつけ回し、恐喝対象を物色した可能性もある。

 これまで暴力団が登場する振り込め詐欺では、親族を装って「ヤクザの車に追突してしまった。解決金を振り込んでほしい」などと電話し、多額の現金を振り込ませるのが大半。ところが、今回のケースは、暴力団役が直接登場し、要求額も比較的少額だった。

 背景には、振り込め詐欺の手口が一般に知れ渡り、被害が激減していることと、暴力団への変わらぬ恐怖感がある。大阪府警によると、府内の振り込め詐欺認知件数は平成20年は724件(被害額7億7691万円)だったが、21年には331件(同3億4407万円)と激減している。一方、同センターが21年にまとめた府民意識調査では、暴力団のイメージ(複数回答)として「なんとなく怖い、とにかく恐ろしい」が63・4%、「何をされるかわからない」が52・2%となっている。

 実行グループは暴力団役を直接登場させ、被害者の恐怖感を利用し冷静になるすきを与えず、要求額も低く抑えて振り込みやすいようにしているとみられる。

 府警は「本物の組員が市民に直接クリーニング代などを要求するとは考えにくいが、不審な電話があれば、すぐに相談してほしい」としている。

【ゆうゆうLife】要支援→要介護 ケアマネ交代 家族もへとへと(産経新聞)
勤務医の負担軽減策、9つの点数に拡大(医療介護CBニュース)
【25%の危機】(上)迷走する国民不在の論議(産経新聞)
ミニ模型、ストラップ…尼崎市バスのグッズが密かな流行(産経新聞)
小林秀雄、幻の講演「本居宣長」テープ発見(読売新聞)
# by pgzvhpe5kp | 2010-03-07 19:22
 厚生労働省の「看護教育の内容と方法に関する検討会」(座長=小山眞理子・神奈川県立保健福祉大保健福祉学部看護学科教授)は3月5日、第4回会合を開き、昨年秋に設置されたワーキンググループ(WG)から検討状況について経過報告を受けた。

 昨年秋に保健師、助産師、看護師の職種ごとに設置されたWGでは、同検討会の委員や専門家が、免許取得前に学ぶべき教育内容などを検討している。

 この日はまず、小山座長が看護師教育WGで検討している「看護師に求められる実践能力及び基礎教育修了時の到達目標(案)」を説明。
 同案では看護実践能力として、▽ヒューマンケアの基本的な能力▽根拠に基づき、看護を計画的に実践する能力▽健康の保持増進、疾病の予防、健康の回復にかかわる実践能力▽ケア環境とチーム体制を理解し活用する能力▽実践の中で研鑽する基本能力-の5群を挙げ、それぞれの構成要素や到達目標を示している。
 これについて草間朋子委員(大分県立看護科学大学長)は、「人の体の基本的なことを知る能力の強化」を「ヒューマンケアの基本的な能力」の中に加えるよう提案。
 また、羽生田俊委員(日本医師会常任理事)は、「患者を全人的に診る」ことを同案に追記するよう求めた。さらに岡本玲子委員(全国保健師教育機関協議会副会長)は、「看護師の専門性として、治療過程の人や終末期の人の援助などの内容が入らないのはおかしい」などと指摘した。

 続いて保健師教育WGを代表して、中山洋子委員(福島県立医科大看護学部長)がこれまでに検討してきた「保健師に求められる役割と機能」に関する2つの案(1案、2案)などを示した。2案は、一般的な表現を用いた1案と比べ、「ポピュレーション・ハイリスク(アプローチ)」など保健師に特徴的な用語が盛り込まれており、中山委員は案を1つにまとめるため、求められる保健師の役割について委員に意見を求めた。
 これに対し阿真京子委員(「知ろう!小児医療 守ろう!子ども達」の会代表)は、「わたしたち(一般市民)に丁寧に簡単に教えていただければ、医療をより身近に感じられると思う」と述べた。また、太田秀樹委員(おやま城北クリニック院長)は、医療や介護に関する個別の相談が増えているとして、「組織的に動くということよりも、むしろ対人援助で個人的に動くような保健師の役割が求められているのではないか」などと指摘した。
 2つの案に対しては、太田委員と草間委員が2案をベースに検討を進めるべきとした一方で、より分かりやすいものにするよう求める声も上がった。

 また、助産師教育については菱沼典子委員(聖路加看護大看護学部長)が、WGで検討してきた「今後より強化されるべきとされた助産師の役割と機能」などについて説明。強化すべき事項として、正常妊婦の健診のほか、医師がいない場での会陰切開・縫合や新生児蘇生などを挙げている。

 次回会合は5月17日に開かれ、臨地実習について議論する予定だ。


【関連記事】
保健師の活動領域で初の調査結果―厚労省
「課題は看護職の離職対策」―09年回顧と10年の展望 日本看護協会・久常節子会長
改正保助看法成立、国試受験資格に「大卒」追記―2009年重大ニュース(5)「看護教育」
看護職の教育内容の検討で9月にWG設置―厚労省
看護教育、学生の質の手当ては必要か

<日本航空>女子バスケ「JALラビッツ」来季限りで廃部(毎日新聞)
寝たきりの79歳妻、夫に首絞められ重体(読売新聞)
福井・もんじゅ企業、敦賀市長のパーティー券計222万円購入(産経新聞)
競泳「銅」の源純夏氏、参院選自民から出馬へ(読売新聞)
日本薬剤師会、児玉会長を再選(医療介護CBニュース)
# by pgzvhpe5kp | 2010-03-06 01:51
 沖縄からフェリーで鹿児島に着き、原付きバイクで旅をしていた71歳の男が25日、熊本県芦北町で県警の職務質問を受け、道交法違反(無免許運転)容疑で現行犯逮捕された。男は「放浪したかった」と話しているという。

 県警芦北署によると、男は沖縄県石垣市出身で無職。25日午後3時25分ごろ、熊本県芦北町田浦の国道3号沿いの道の駅にいたところを職務質問を受けた。バイクの荷台にはテントや鍋、カセットコンロ、ミカンなど背丈ほどの荷物を積んでいた。免許証は昨年11月に失効していた。

 男は数日前に沖縄からバイクでフェリーに乗り、鹿児島に着いた。鹿児島県内ではテントで野宿し、北上していたとみられる。「各地の島の景色を見たかった。十分反省している」と話しているという。【大塚拓三】

【関連ニュース】
無免許運転:高浜市議に2年を求刑 名古屋地裁支部初公判
無免許:9年近く公用車運転 札幌市職員を懲戒
酒気帯び運転:警察へ免許更新に 現行犯逮捕
酒気帯び運転:警察署へ免許更新…酔ってできず 車で帰宅、署員目撃し逮捕−−神奈川
運転免許証:高齢者への認知機能検査、更新の取り消し2件−−警察庁、実施状況を公表

八戸水産高の実習船「青森丸」の無事を確認(産経新聞)
<お別れの会>山本雄二郎さん 3月15日に東京で(毎日新聞)
沿岸部の鉄道各線、運転見合わせ相次ぐ 大津波警報受け(産経新聞)
<大津波警報>太平洋沿岸に高さ1〜3m 気象庁が発令方針(毎日新聞)
ビタミンD3製剤2成分のスイッチOTC化を了承(医療介護CBニュース)
# by pgzvhpe5kp | 2010-03-04 07:16
 スズキは25日、エアコンに不具合があるとして、軽乗用車「エブリイ」など2車種計43万2366台(平成17年8月〜21年10月生産)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。外気導入口から雨水が入りやすく、エアコンが作動しなくなったり火災につながる恐れがある。火災も2件報告されているが、けが人は出ていない。

 また日産自動車も「ティーダ」「キューブ」など10車種計7万6415台(19年10月〜20年5月生産)を、ダイハツも「アトレーワゴン」など4車種計6万774台(10年12月〜12年4月生産)のリコールを同日それぞれ届け出た。

 日産の10車種は、エンジンの電気配線端子が変形しているため、走行中にエンストし再始動できなくなる恐れがある。ダイハツの4車種はエアバックを作動させる装置の配線の収納方法が不適切で、イグニッションスイッチをオンにした際、誤ってエアバックが開く恐れがある。

【関連記事】
ホンダ「うちは大丈夫」 新型HVで“弱り目”トヨタを追撃
「信頼回復にはまだ時間」 直嶋経産相がトヨタのリコール問題で
「満足できない」 トヨタ公聴会、“所信”の繰り返しに不満噴出
トヨタ社長が涙 「一人じゃなかった」公聴会後に従業員らと集会
「把握してない」「覚えてない」 トヨタ公聴会、欠陥隠しで苦しい答弁

無許可診療所でレーザー脱毛容疑、一斉捜索(読売新聞)
<法政大学高校>生徒に暴行の教諭を解雇…修学旅行引率中(毎日新聞)
<福知山線脱線事故>検察審査会、遺族から意見聴取(毎日新聞)
「ローリング族」助長の不正改造、車整備2社を捜索 兵庫県警(産経新聞)
秋川市
# by pgzvhpe5kp | 2010-03-03 00:27
 厚生労働省は24日、出産費用を公的負担で医療機関に直接支払う制度について、4月の完全実施を見送る方針を固めた。

 一部の医療機関に3月末まで認めていた導入猶予期間を再度延長し、さらに半年以上認める方向で調整する。

 昨年10月に始まった同制度では、健康保険組合などの公的医療保険から出産育児一時金(42万円)が医療機関に直接支払われるようになり、妊婦らは出産費用を用意しなくてもよくなった。当初は、医療機関も患者の未払いに悩まされなくなる利点があるとされた。

 ただ、支払いに1〜2か月かかり、医療機関側から「資金繰りが悪化する」との懸念が寄せられたため、厚労省は妊婦と合意文書を交わすなどした医療機関に限って、3月末まで半年間の導入猶予を認めていた。

おいしい・ヘルシー…お役所食堂の人気上昇(読売新聞)
UR業務見直しで検討会=23日に初会合−国交省(時事通信)
ビックカメラ有楽町店で侍超え500人も「真央銀」にため息(スポーツ報知)
秋葉原 ホコ天再開へ 地元で協議始まる(毎日新聞)
<脱税容疑>弁護士、会計士ら逮捕 土地取引で7.7億円(毎日新聞)
# by pgzvhpe5kp | 2010-03-01 18:41